スキマ時間の作り方

家事時短のコツ2 洗濯編フルタイムのママにもおすすめ!

わたしの妻はフルタイムで働いています。なので家事は分担しています。フルタイムで働きながら家事、育児をするのは本当に大変ですよね。家事の中でも洗濯に一番時間がかかる、という人もいるのではないでしょうか?

洗濯は洗濯機のスイッチを入れて終わり、とはいきませんよね。白いもの、色柄もの、汚れものなど洗濯物の仕分け、洗濯が終わったら洗濯物を干し、乾いたら取り込んで畳む、という一連の流れが洗濯です。

家族の人数が多いと洗濯物の量も多く、1度で洗濯しきれない場合もあるでしょう。私のところは5人家族なので1~2回/日です。また、天気が悪い日だと乾きづらいですよね。

乾燥機を買おうか検討中です。仕事から帰ってからこれらをやろうとすると、腰が重くなってしまいますよね。

そこで洗濯の時短テクニックを紹介していきます。洗濯に時間がかかってしまう人は参考にしてみてください!

洗濯は家族みんなの仕事 手伝ってもらおう

洗濯物で面倒なことのひとつに「仕分け」があります。

ポケットに物が入っていないか、靴下が丸まっていないかなど確認してネットにそれぞれ入れていくのは結構面倒なんですよね。ポケットにレシートやティッシュが入ったまま洗ってしまい、洗濯物が紙だらけに・・・なんて経験したことがある人もいるのでは?

わたしは結婚たばかりのころに何回かやってしまい、こっぴどく怒られたことがあります。怒られるくらいならまだいいのですが、服に付いたティッシュなどの残骸をとるのが大変です。

また、気にしない人もいるかもしれませんが、仕分けをしておかないと白い洋服に他の洗濯物の色が移ってしまい「あぁ・・!」なんてこともありますよね。

でもこれらをママだけに任せるのは大変です。日に日にストレスが溜まっていきます。なので、洗濯は家族のみんなにも協力してもらいましょう。

靴下は必ずペアでネットに入れる、丸めたままネットに入れない、ネットに入れる前にポケットを確認する、などを家族のルールとして決めておけば、ママやパパが全てやる必要はないですよね。

小さいうちから習慣にしてしまうといいですね、たまに忘れてしまうことはもちろんありますが、忘れてしまう頻度はどんどん減っていきます。

また、泥がついて汚れてしまったものや、ケチャップやカレーをつけてしまった洋服は一度洗ったり漂白したりしなければなりません。経験があるかもしれませんが、これらの汚れは洗濯しただけではなかなか落としきれないんですよね。

なので、ネットやカゴに入れず、別のところに分けておいてもらうようにしましょう。

洗濯前に仕分けやポケットの中の確認が済んでいれば、スムーズに洗濯することが出来ますよね。誰にとっても時間は大切です。5分でも10分でも時間は貴重なので、ぜひ家族にも協力してもらうように誘導しましょう。

洗濯物は畳まない

洗濯物で面倒なのがもうひとつ、取り込んで畳むという作業。家族分の洗濯物を取り込んで、それぞれの収納場所に分けてしまわなければならないので、地味ですが意外と時間がかかるんですよね。

そこでおすすめしたいのが「畳まない」収納。要は洗濯物を取り込んだら、ハンガーのまま収納してしまう、という方法です。

Tシャツやブラウス、ワイシャツなどはハンガーで干すことがほとんどですよね?今まではハンガーから外して畳んで収納していた人も多いと思いますが、思いきってハンガー収納に変えてしまいましょう。

そうすれば畳む時間の省略、時短に繋がります。また、畳みジワもつかないので着るときに気にしなくても良いのです。

靴下やハンカチなどは難しいですが、ズボンやスカート、パジャマなどは応用できるはずです。洗濯物の約半数を畳まなくても良くなるとしたら、だいぶ手間が減りますよね。

それに取り込んで、そのまましまうだけなら子どもでもお手伝いできます。「自分の洋服は自分でしまう」という習慣もつけられるのでおすすめです。

ただし、ニットは伸びやすいのでハンガーにはかけず、畳んで収納した方が良いでしょう。

部屋干しにはコツがある!乾燥機も積極的に活用しよう

洗濯物で困るのが梅雨時期や天気が悪いとき、スッキリ乾かないことですよね。長時間濡れた状態だったり、部屋干しすると洗濯物からイヤな臭いがしたり、なんとなく湿っぽく感じてしまいます。

だいたい洗濯物が乾かず5~6時間すると、あのイヤな臭いが出てくるんだそうです。なので、部屋干しの場合は早く乾かすのが重要です。

部屋干しの洗濯物を早く乾かすには、風の流れを作ってあげることがポイント。

洗濯物でアーチを作るように、室内干しの両端は長いもの、中央に向かって短いものを干すことで風の通り道ができ、すぐに乾かすことができます。また、サーキュレーターや扇風機などを使ったり、除湿器を使えばもっと早く乾かすことができます。

ちなみに、もしこれから洗濯機を買うことがあるなら、ぜひ乾燥機付きの洗濯機を選んでみてください!洗濯から乾燥まで1台で済む上、面倒な干す手間がなくなるので時短になりますし、とっても便利なはずです。

それに乾燥機で乾かすと部屋干し特有のイヤな臭いもせず、カラッと乾かすことが出来るんです。雨の日でもすぐに乾くので重宝するというので我が家でも検討中です。

しかし、買おうと調べていると数年前のものが売れ筋一位(2019年11月28日現在)となっています。乾燥機の技術はもうこれ以上進化する必要がないほどなんですかね?ご存知の方は教えてください。

まとめ

・洗濯で時短するなら家族の協力は必要不可欠!

・洗濯物は敢えて畳まずしまう

・部屋干しのコツはアーチを作ること、乾燥機も積極的に使う

さとるのメルマガ登録はこちらから
ネットビジネスで本当に稼げる方法をお伝えします!
◆メルマガ登録はこちら◆