Youtube

Youtube登録したくなるチャンネル初期設定

Youtubeチャンネルのトップページは、訪問者にあなたのチャンネルを一目でアピールできる場所です。

訪問者にアピール出来ないようなチャンネルでは、何の魅力もなくチャンネル登録してくれるユーザー数が増えにくいです。チャンネル登録者数の増加のためにもYotubeチャンネルの初期設定は必ずしておきましょう。

そこでYoutubeチャンネルで登録してもらえるための初期設定方法を順にご紹介していきます。

チャンネルナビゲーション

まずは、魅力的なトップページにするためにはカスタマイズしなければなりません。
そのために、ナビゲーションの設定を有効にする必要があります。
そのやり方をご紹介します。

  1. 自分のマイチャンネルから歯車マークをクリックし、【チャンネルレイアウトをカスタマイズ】をONにし、保存します。
  2. ホームから【新規の訪問者向け】→【チャンネル紹介動画】をクリックし、視聴者に見せたい動画を一つ選んで保存します。
  3. ②と同様にチャンネル登録者の人にも見せたい時は、【チャンネル登録者向け】→【鉛筆マーク】→【コンテンツをおすすめ】をそれぞれクリックし、見せたい動画を選んで保存します。

以上がチャンネルナビゲーションの設定方法になります。

チャンネル紹介動画

チャンネルナビゲーションの紹介項目の中に、チャンネル紹介動画というものが出てきています。
ここではチャンネル紹介動画の設定についてご紹介します。

チャンネル紹介動画というのは自分のチャンネルが、どれだけ面白いかという事を知って頂く動画になります。
チャンネル紹介動画の基本構成は

  1. 自己紹介
  2. Youtubeチャンネルの基本コンセプト
  3. Youtubeチャンネルの活かし方
  4. Youtube登録のお誘い

以上がポイントとなります。
このポイントを押さえた動画を1分程にまとめて作るのが理想的と言われています。
作成に必要な機器はスマホやiphoneで十分ですが、質の高い紹介動画を作りたい場合はビデオカメラなどでもいいでしょう。

では、手順を実際にご紹介していきます。

  1. 紹介動画を作成し、Youtubeにアップロードしておきます。
  2. チャンネルレイアウトのカスタマイズを有効にした事で、チャンネルページ上にカスタマイズタブが表示されていますので、【新規の訪問者向け】を選択します。
  3. 【チャンネル紹介動画】をクリックします。
  4. 【チャンネル紹介動画の選択】ページが表示されるので、チャンネル紹介動画を選択し、【保存】をクリックします。

以上でチャンネル紹介動画の設定が完了しました。

再生リストの作成

再生リストとは好きな動画を集めてリストにまとめたものです。
複数作る事が可能なので、ジャンルや役割ごとにまとめると便利な機能です。

では、再生リストの作成方法をご紹介します。

  1. Youtubeトップページを開きます。
  2. 右上のアカウントアイコンをクリック→【クリエイターツール】をクリックします。
  3. クリエイターツールページの左側メニューにある【動画の管理】→【再生リスト】をクリックします。
  4. 再生リスト一覧が表示されます。
    ※何も登録していない状態の場合は【再生リストが見つかりませんでした。】と表示されています。
  5. 画面上部の【+新しい再生リスト】をクリックします。
  6. 入力フォームに再生リストのタイトルを付ける
  7. タイトルを入力したら、右下の【作成】をクリックします。

以上で再生リストの作成が完了です。

また、公開区分も選択でき

  • 【公開】:全てのユーザーが再生リストを見る事が出来る
  • 【限定公開】:再生リストのURLを知っている人のみ見る事が出来る
  • 【非公開】:自分以外の人は見る事が出来ない

と3つの区分に分かれているのでお好みで選択して下さい。
設定方法は再生リストの左下にある【公開】をクリックすると選択出来るようになっています。

セクションの設定

動画数が増えてくると、見てもらいたい動画がチャンネルページの中に埋もれてしまい、なかなか見てもらえなくなってきます。
そこでおススメな機能が【セクション機能】です。

この機能を使えば動画作成者も視聴者もお目当ての動画がどこにあるかすぐに分かるように分類する事が出来ます。
視聴者のチャンネルに対する印象も良くなります。
動画数が増えてきたら必ず設定しておいて欲しい機能です。

セクション機能を使用するには、最初にご紹介した【チャンネルレイアウトのカスタマイズ】を有効にしておきましょう。

では、手順をご紹介します。

  1. チャンネルページで、チャンネルアートのすぐ下にあるチャンネル名にマウスポインタを置き右側に表示された【鉛筆マーク】→【チャンネルナビゲーション編集】をクリックします。
  2. 表示されたチャンネルナビゲーション画面の【一覧】の右側にある【有効にする】→【保存】をクリックします。
  3. 再度チャンネルページのホームタグを開き【セクション追加】をクリックします。
  4. コンテンツを選択します。
  5. 【レイアウト】から【横一列表示】か【縦表示】を選択します。
  6. 【再生リストを検索】をクリックすると、登録済みの再生リストが表示されるので、セクションに表示する再生リストを選択します。
  7. 選択した再生リストがプレビュー表示され、問題がなければ【完了】をクリックしましょう。

以上でセクション設定は完了です。

アイコンとチャンネルアートの設定

次に、アイコンとチャンネルアートの設定方法です。
まずは、アイコンの設定方法をご紹介します。

Youtubeチャンネルアイコンは動画の概要欄にも表示されるため、チャンネルの顔として活躍してくれるものです。

チャンネルアイコンは長ければ1日かかる事もあります。すぐに反映されていないようであれば、別の設定を進めていくか、時間をおいて再度設定してみる事をおススメします。

では、アイコン設定の手順をご紹介していきます。

  1. Youtubeのトップページから右上のアイコンをクリック→【マイチャンネル】が表示されます。
  2. 【チャンネルカスタマイズ】をクリックします。
  3. チャンネルアイコンにカーソルをのせると、右上にペンのようなアイコンが出てくるのでここをクリックします。
  4. 【チャンネルアイコンの編集】画面が表示されますので、【編集】をクリックします。
  5. 【写真をアップロード】からチャンネルアイコンに設定したい画像をクリックします。

以上でチャンネルアイコンの設定は完了です。

続いてチェンネルアートの設定をご紹介します。
チャンネルアートとは、Youtubeチャンネルの上部に来るヘッダーの事です。
ちなみにヘッダーとはページ上部の領域の事を言います。
Youtubeの個人ページを作るのであれば、チャンネルアートは非常に重要な飾り付け場所になります。

チャンネルアートのスペースですが、どの端末で利用するかによってサイズが変わります。

  • パソコン:2560×423
  • スマホ:1546×423
  • タブレット:1855×423
  • TV:2560×1440

このように端末によって表示サイズが変わってきますので、たとえばパソコン用に合わせてチャンネルアートを作ったらタブレットやスマホではサイズオーバーになってしまい見切れてしまうという事になります。

見切れを防ぎたい場合は、最小単位1546×423の範囲にチャンネル名など必要な情報を残せば、どの端末でも綺麗に表示されるように出来ます。

では、チャンネルアートの設定をご紹介していきます。

■チャンネルアートのテンプレートをダウンロード
一番簡単な作り方になり、自分で撮った写真やフリー素材を切り取り、チャンネルアートとして加工する事です。

Youtubeのヘルプページでもテンプレート素材が載っていますので、そちらも活用してみて下さい。

■Fotojetで作成する
このサイトは、いくつもの画像を合成し、手軽に色々な作品を作る事が出来ます。
このサイトでチェンネルアートを作る方法は

  1. Fotojetのトップページ下にある【デザインを作成】をクリックします。
  2. 表示された画面の左下【Youtubeチャンネルアート】をクリックし、作成を開始します。
  3. 作成したら上部中央にある【ファイルアイコン】をクリックし保存しましょう。

以上でチャンネルアートの設定は完了です。

おすすめチャンネルの追加

動画数が多くなってくるといくつかに分けて管理すると、自分も視聴者も見やすくなります。
Youtubeで1つのGoogleアカウントで複数のチャンネルを追加作成する事が出来ますので、チャンネルごとにジャンルを分けて管理する方法をご紹介します。

まず、Youtubeチャンネルを追加作成する方法です。

  1. Youtubeアカウント管理画面を開いてください。
  2. 管理画面の【新しいチャンネル作成】をクリックします。
  3. 新しいチャンネル作成画面が表示されるので、チャンネル名の設定を行いましょう。
    名前を入れジャンルを選択したら【完了】をクリックします。

これで新しいチャンネルが追加されました。
次にチャンネルに管理者を追加する方法です。
Youtubeチャンネルの管理はご自身だけで行う必要はなく、他の人を管理者として追加する事で、追加された人が動画のアップやチャンネル管理を行う事も出来るのです。

では手順をご紹介します。

  1. Youtubeアカウントページを開きます。
  2. アカウント情報が表示されますので【管理者の追加または削除】をクリックします。
  3. 表示されたページの【管理者を追加】をクリックすると、追加したい人のアドレスや名前を入力する欄が表示されます。
    そこから管理者としてユーザーを招待して下さい。

以上で管理者が追加出来ています。

概要タブの設定

チャンネルの概要タブにはチャンネルに関する説明やソーシャルネットワークへのリンクなどを掲載する事が出来ます。

ここでは概要タブの設定をご紹介します。

  1. Youtubeトップ画面右上にあるアイコンをクリックし、マイチャンネルをクリックします。
  2. 表示された画面右上【チャンネルをカスタマイズ】をクリックします。
  3. 【概要】をクリックし、チャンネルの説明を入力し【完了】をクリックします。

以上で概要タブの設定が完了しました。
概要タブの内容は後からでも変更可能です。

チャンネルタグの設定

チャンネルタグというのは、動画のチャンネルがどこのジャンルに属しているのかというカテゴリー分けをするものです。
カテゴリー分けをすると同じカテゴリーの関連チャンネルに表示されやすくなります。

では、手順をご紹介します。

  1. Youtubeトップページを開き自分のアイコンをクリックします。
  2. 【詳細設定】をクリックします。
  3. 表示された画面の【チャンネルのキーワード】の入力フォームにキーワードを入力→【保存】をクリックします。

以上でチャンネルタグの設定が完了です。
複数入力したい場合は、カンマで区切り入力して下さい。

まとめ

  • チャンネルナビゲーション
  • チャンネル紹介動画
  • 再生リストの作成
  • セクションの設定
  • セクションの設定
  • アイコンとチャンネルアートの設定
  • おすすめチャンネルの追加
  • 概要タブの設定
  • チャンネルタグの設定

Youtubeで稼ぐために必要最低限設定しておいて欲しい項目をご紹介してきました。
どれも難しい設定方法ではないのでYoutubeで副業を始めたらすぐに設定しておきましょう。

さとるのメルマガ登録はこちらから
ネットビジネスで本当に稼げる方法をお伝えします!
◆メルマガ登録はこちら◆