仕事と資格

大学生におすすめの資格とは?文系・理系別就職に有利な資格!

大学生になると多くの人が経験する就職活動。近年は採用選考が早まっていることもあり、資格を取った方が有利なのかな、と考える人も多いのでは?

もちろん企業によっては資格を持っている人の方が有利だったり、特定の資格が応募条件に含まれていたりすることもあるでしょう。

ですが、資格があるからといって必ず就活がうまくいくわけではありません。また、手当たり次第に資格を取るのはおすすめしません。

というのも、学生の自由に使える時間は限られていますし、資格を取るにもお金がかかります。不要な資格に貴重な時間やお金をかけるのはもったいないです。

そこで、ここでは大学生におすすめの資格を文系・理系別に紹介します。絶対必要なものではありませんが、持っていて役に立つ資格やちょっと自慢できる資格なども紹介するので、資格を取りたいけど何を取ったら良いのか分からない人の役に立つはずです。

大学生におすすめの資格~文系~

まず文系の学生におすすめしたいのは以下の資格です。

・ITパスポート

・日経TEST

・FP

・宅建

ITパスポートは通称iパスと呼ばれ、実は国家資格です。情報化社会の現代では持っている役に立つ資格です。ITというと理系のイメージですが、IT化が進んでいる現代においてはどの企業でも必要とされる資格だと言えます。

日経TEST日本経済新聞社による資格試験で、時事問題などが出題されます。TOEICのように点数で評価されます。

社会人として時事問題を知っていること、関心があることは仕事をする上で大事なことなので、1,000点満点中550点以上取っておくとアピールできます。

FP、宅建は活躍できる業界がやや限られていますが、それぞれの業界を目指している人は、社会人よりも時間的余裕のある学生時代に取っておくのがおすすめです。特にFPは近年需要が高まっているので、持っておくと役に立ちますよ。

大学生におすすめの資格~理系~

次に理系の学生におすすめの資格は

・TOEIC

・MOS

・簿記

の3つです。

TOEICは受けたことがある人も多い資格だと思いますが、語学だし理系とはあまり関係ないと考えていませんか?実は理系こそ必要な資格です。

というのも、グローバル化が進んだ現代では、海外の研究論文や資料を読む機会はとても多いです。そのため、ビジネス英語ができると、日常生活はもちろん仕事でも非常に役に立ちます。

MOSはマイクロソフトオフィススペシャリストの略で、パソコンスキルに関する国際資格です。世界共通なので、グローバル化が進んだ現代ではおすすめの資格と言えます。

最後に簿記は文系の資格と思われがちですが、理系の学生にもおすすめの資格です。簿記は企業のお金の出入りなどを分析するもので、あらゆる企業で必要となります。

理系はある特定の分野で活躍するイメージですが、簿記のようにオールラウンドで使える資格を持っていると幅が広がるのでおすすめです。

ちょっとユニークな資格!話のネタにおすすめ

・ねこ検定

ねこの生態や歴史だけでなく、ねこに関する幅広い知識が問われる。ねこ好きさんにおすすめ。

・犬の飼い主検定

犬派の人におすすめ。正式名称は「動物愛護社会化検定の基礎級試験」で、犬の健康や飼い方、しつけなどについて出題される。

・調味料検定

名前の通り、調味料に関する資格。正解率約70%で合格となる。

・チョコレート検定

チョコレートに関する知識を深めるための資格試験。明治グループ100周年、明治ミルクチョコレート90周年を記念して2016年から開始した検定。

各級上位5名にはチョコレート1年分が贈呈されるそう。

・日本城郭検定

日本のお城、歴史が好きな人におすすめ。1級の合格率は約5%と難関なので、持っていると自慢できるかも。

これらは直接就職や勉強に関係ありませんが、自分の興味関心のあるものを選ぶと資格勉強も楽しんでできますし、話のネタになるのでおすすめです。

とはいえ、ねこ検定や犬の飼い主検定は動物関連の仕事の役に立ちますし、調味料検定は飲食関係の仕事で活かせそうですね。

就職に有利な資格ってあるの?

上のおすすめの資格で、主に就職において役に立つ資格を紹介してきました。大学生も後半になると、就職先や進路について考える機会が増えていきますね。そのため、就職で有利になる資格を取っておこうと考える人は多いでしょう。

ですが、そもそも資格を持っているからといって、就活で有利になることはほとんどありません。資格とは特定の知識や技能を一定水準以上持っていることの証ですが、それを活かすのは自分次第です。

いくら自慢できるすごい資格を持っていても、実際に仕事で活かせなければ意味がありません。勉強で得た知識がたくさんあっても、現場で経験しなければ分からないことはたくさんありますし、勉強した通りになるとは限りませんよね。

もちろん「こんな知識をもっている」というアピールができるので、持っていて損はしません。でも、あまり興味のない資格を取るために時間をかけるよりは、就活自体に時間をかけて取り組んだ方がよっぽどうまくいきます。

もちろん、弁護士や医者などを目指している場合は資格がないとなれません。なので在学中から資格のために勉強する必要はありますが、これらは国家資格なのでそもそもレベルが違います。

国家資格は国が認定しているものなので難易度が非常に高く、片手間ではなく本気で取り組む必要があります。

なので、大学生のうちに資格を取るなら、就職のためではなく、自分の興味関心のあるものや教養のために資格を取るのがおすすめですよ。

まとめ

・文系は時事系やインターネット関連の資格がおすすめ

・理系はパソコンスキルに加え、語学系の資格がおすすめ

・有名なもの以外にもたくさんの資格は存在する

・就活で有利になる資格はない!資格を活かすのもダメにするのも自分次第

社会人になるために就職も大切ですが、大学生のうちにしか出来ない経験をしておくのも大事です。就職には直接は役に立たなくても、あなたの人生を豊かにすることも大切にしてください。

さとるのメルマガ登録はこちらから
ネットビジネスで本当に稼げる方法をお伝えします!
◆メルマガ登録はこちら◆